大腸がん検診(便潜血検査)
昨年度に引き続き、「大腸がん検診(便潜血検査)」を実施します。
便潜血検査とは
大腸がんが大きくなり、表面がくずれると出血し、便に血が混じるようになります。
この現象を利用し便中の血液を手がかりに、早期発見に結びつけようとする検査です。
ごく微量の目に見えない血液でも検出できますが、陽性(血液が一定量以上混じっている)のすべてが大腸がんというわけではありません。この検査は大腸の精密検査を受けたほうがよい人を選び出すための検査です。年に1回の定期検診をおすすめします。
検査方法
ご自宅で採便セットによりご自身で採便を行う便潜血検査です。
対象者
以下の2つを満たしている方が対象です。
- ①九電健保加入の40歳以上(昭和60年4月1日生まれ以前)の被保険者および被扶養者
- ②今年度定期健康診断・人間ドック等で大腸がん検診(便潜血検査)を受診していない方
申込期間
令和6年10月21日(月)~ 令和6年11月30日(土)
費用
無料
- ※ただし、便潜血検査で「再検査が必要」と判定された方の再検査費用は一部受診者負担(保険証を使用しての受診)となります。
申込方法
webでの申込みとなります。下記より申込みください。
必ず上記内容をご確認のうえ、申込みください。
個人情報の取り扱いについて
この申込みにより知り得た個人情報は、検査以外の目的で使用することはありません。
問い合わせ先
申込みについて | 九州電力健康保険組合 TEL:092-726-1605 9:00~12:10、13:00~17:30(土・日・祝日・年末年始は除く) |
---|---|
検査に関すること および結果について |
大腸肛門病センター高野病院 TEL:096-320-6510 9:00~17:30(土・日・祝日・年末年始は除く) |